2020.1.24 F.H様 大阪 40代
はじめてのヒプノセッションで緊張しました。
潜在意識の説明を最初に聞き、この人楽しいんやろなー、好きなんやろな、伝えたいんやろなーと熱い思いを感じました。
でも自分で感じるのかという、不安がありました。
ヨガのシャバアーサナのときと同じで、誘導の声の波長が心地よくて天職やなーと思いながら、ふわーっと、身体が軽くなっていきました。
まるで海の底に行った感じで誰もいない静かな空間に、おちいりました。
すぐ、湖が見えました。
私は見えるんや、不思議な感覚・・・
ここはどこ?と感じながら、とても心地よかったです。
こういうことなんだと、腑に落ちました。
未来の私は、とても楽しそうで海が見える家でした。
未来の私は、ストレスフリーで好きなことだけをしていました。
未来の私からのアドバイスは、好きなことを見つけるのが、楽しい
好きじゃないことがあっていい
好きなことに、いつも意識を向けたらいい・・・と言いました。
そうなんや!という安心が湧いてきました。
そうする!植物育てよう!

潜在意識は見たくないものがあると思っていたけれど、楽しい活かし方も、あると思いました。
思い込みが、変わるかも知れないなあと思いました。
Takako.からのメッセージ
ありがとうございました。名言ですね。セッションの途中で、なるほどと頷いてしまいました。
毎日の暮らしを楽しみ、自給自足で好きなことだけをして暮らしている未来の彼女は・・・暮らしのなかで、どんどんと好きなことをあたらしく見つけるのが楽しいと話してくれました。
では好きじゃないことは手放すのですか?という質問に、好きじゃないことがあってもいい。好きなことにいつも意識を向けたらいい!と話してくれました。なるほど!好きじゃないことを手放そう手放そうとすると、好きじゃないことが次々に現れてきますもんね。
もしくは、好きじゃないことと戦ったり(笑)
フォーカスするところがどこか!?好きなことだけをするというのはそういうことなんですね。おもわず膝を叩きたくなりました。